腰痛
- 長年腰痛で悩んでいる
- 腰痛の原因が知りたい
- 早めに原因を取り除いてほしい
- 悪化しないように早く治してほしい
腰痛の原因は?|焼津市 はる鍼灸整骨院
腰痛には筋肉の疲労による腰痛のほか、整形外科的要因(椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症など)による腰痛、内臓疾患による腰痛など様々です。
1つの要因で起こることもあれば複数の要因が複合して起こることもあります。
その中で最も多いのが筋肉の疲労による腰痛で、筋肉に負担がかかり筋肉が緊張し硬くなり、血液の循環も妨げられ次第に老廃物が蓄積され腰痛を引き起こします。
筋肉に負担がかかる原因には、筋肉の使い方の問題もあれば骨格のゆがみから姿勢のバランスが崩れ筋肉に正常に比べ偏った負担がかかり引き起こしているものもあります。
骨盤のゆがみの原因も様々ありますが、基本的には普段の身体の使い方や癖により時間をかけて徐々にゆがみが生じます。
普段からバランスよく身体を使えれば良いですが、人には利き手や利き足があり左右均等にはなかなか使えません。
また職場環境や家の家具の配置など外的要因でも左右バランスよく使うことは困難です。
仕事中座っていて気づいたら右足をいつも組んでいる、パソコン利用時に常にマウスは右手で使っているなどゆがむ要因は日常に常に転がっています。
矯正の際に左右の足の長さを確認しますが、右足が短くなる人は矯正後左右均等になっても、またゆがむ際はほぼ右足が短くなります。
これはその人の癖や身体の使い方には決まったパターンがある証拠になります。
日常生活で左右のバランスが崩れてきた際、左右の身体の使い方をそれまでと真逆にできれば自分でゆがみを整えることも可能かもしれませんがなかなか困難です。
むしろゆがみの程度は日々強くなる可能性が高いと考えられます。
ゆがみの程度が強くなれば強くなるほど、筋肉への負担は偏ったものになり腰痛を起こすきっかけになります。
そのまま放置すると腰痛が強くなるだけでなく、ぎっくり腰の原因になったり腰を庇うことで肩や膝など腰とは違う場所の痛みの原因にもなりえます。
腰痛が軽いうちはマッサージやセルフストレッチなどで軽減させられることもありますが、強い腰痛や腰痛が慢性的になってくるとマッサージやセルフストレッチでは改善しない状態になる可能性がありますので症状が弱いからと軽く考えず早期に治療を開始することをお勧めします。
はる鍼灸整骨院では腰痛に対してどのように治療を行いますか?|焼津市 はる鍼灸整骨院
はる鍼灸整骨院では、患者様の腰痛の程度や日常生活への影響を確認させて頂いたうえで決定しています。
腰痛の症状が強いまたは日常生活への影響が大きい場合 → 「はり治療」を行っています
はり治療では、身体の表面からのマッサージや電気治療の刺激では届きにくい腰の深い部分の筋肉に直接刺激を加えることが可能です。
また、腰痛に効果があるとされているツボにも刺激を加えることが出来ます。
日常生活への影響が大きくない場合やはり治療で痛みが和らいできた場合 → 「骨盤矯正」を行っています
腰痛の症状が日常生活へ影響が大きくない場合やはり治療で症状が和らいできた場合でも、根本的な原因が改善されていない場合は今後症状が強くなったり腰痛が再発する可能性があるため、今後腰痛が出にくい身体を作っていきそれをキープできるように骨格の矯正をさせて頂いています
具体的には骨盤を矯正し左右のバランスを整え左右均等に体重がかかる状態にしていきます。
はる鍼灸整骨院では、はり治療や骨格矯正以外にも一時的に腰痛を緩和させるハイボルテージ治療、矯正後の体の状態をキープするのに役立つインナートレーニングなど、患者様の症状に合わせたオーダーメイド治療を提案させて頂きます。
腰痛でお悩みの方は、是非一度はる鍼灸整骨院にご相談ください。
「腰痛を薬でごまかしている」
「慢性的に腰痛があり腰痛が出ていることが当たり前になっている」
「マッサージを受けてもその時良くなるだけですぐに腰痛になる」
といった症状がある方は是非一度症状が強くなる前にはる鍼灸整骨院にご相談ください。

執筆者:
はる鍼灸整骨院 山口 岳
業界歴は15年、スポーツトレーナー(国体バスケットボール、名古屋グランパスJr等)や整骨院分院長、カイロプラクティック院・整形外科勤務を経て、出身高(焼津中央高校)の近くで開業しました。
柔道整復師・はり師・きゅう師という国家資格を持っています。
週末はセミナー等に参加している為、プライベートの時間がなかなかとれていないのですが、患者さんに更によいものを提供できるように頑張っています。